松山市のフランス料理 「テロワール」さん2013.02月初旬、
先月の4月29日が私の独立記念日なのですが・・・
松山市本町6丁目にて [シュテルン]を開業。
10年後に、山越へ・・・移転!
店名も新たに[Le coin des Amis]となりまして
独立して25年を向かえました!
羽陽曲折、様々、浮き沈み御座いましたが・・・
この春から、スタッフの人員も最小人数になりまして
より、品質に重点を置く菓子造りを目指すつもりです!
(本当か・・・?)
まあ、あと、10年出来れば良いかナ!
さて、
こちら、[テロワール]さん!
[スプラ]さんの頃から数えると・・・
創業、二十数年になるのでは、
ないでしょうか?
2013.02月初旬の画像です
いつもの様に・・・白から

仏産シャンピニオンとさやいんげんのサラドゥ

オムレツ、アルルカン風

また、白

マグレ鴨ロース、自家製スモーク、レンズ豆サラダ添え

テロワール名物!!
天然鯛のおかしら、じゃがいも、オニオン、ハーブ、オーブン焼き

ニュイで行きます!

苺のクレーム・ブリュレ

苺のヴェリーヌ

先週は色んな事が起きました!
疲れます!
ビストロ・フランス料理 テロワール
790-0034
松山市藤原町617
089(941)0563
松山市本町6丁目にて [シュテルン]を開業。
10年後に、山越へ・・・移転!
店名も新たに[Le coin des Amis]となりまして
独立して25年を向かえました!
羽陽曲折、様々、浮き沈み御座いましたが・・・
この春から、スタッフの人員も最小人数になりまして
より、品質に重点を置く菓子造りを目指すつもりです!
(本当か・・・?)
まあ、あと、10年出来れば良いかナ!
さて、
こちら、[テロワール]さん!
[スプラ]さんの頃から数えると・・・
創業、二十数年になるのでは、
ないでしょうか?
2013.02月初旬の画像です
いつもの様に・・・白から

仏産シャンピニオンとさやいんげんのサラドゥ

オムレツ、アルルカン風

また、白

マグレ鴨ロース、自家製スモーク、レンズ豆サラダ添え

テロワール名物!!
天然鯛のおかしら、じゃがいも、オニオン、ハーブ、オーブン焼き

ニュイで行きます!

苺のクレーム・ブリュレ

苺のヴェリーヌ

先週は色んな事が起きました!
疲れます!
ビストロ・フランス料理 テロワール
790-0034
松山市藤原町617
089(941)0563
by desamis365
| 2013-05-07 08:39
Le Coin des Amis シェフのブログ
by desamis365
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |